BFZ後とSLCとか
2015年11月16日 TCG全般 コメント (2)とにかく、大会に出れん!
という日が続いております スタンダードはそりゃーゼンディカー帰ってきてテンションが上がりボックス2つ剥いたりしましたが、
とにかく調整が出来ずスタンのメタについていけないのが課題
ゲームデーも仕事と…まぁ2日目は出れたんですが身内のドラフトとedhが楽しすぎて疎かにしてしまうという事態に
ダークジェスカイを最初は組んでたんですがどう考えてもジェイスが必須という現実にぶちあたったのでいつもの赤黒かジャンドに戻りそうです
今週はSLCがあるとの事でそちらにお邪魔
デッキは罰火ジャンド
…で、まさかの全勝優勝でした
レシピは周南カメクラのDNに載ってます
忘れないうちに自分への戒めも込めて誰得戦績など
せっかくなので内容を後付け
G1 バントエンチャントレス ○○
ハンデスでドローエンチャ落としてスピードダウンさせ、あとは衰微とタルモで押せ押せ
G2はハンデスから入るとたい肥が2枚あったが衰微と合わせて落とす その後土地が止まったのを
繁茂潰してグダらせてからいつもの
G2 黒単POX ○○
序盤からシンクホール連打されもうダメかと思いきや
1t目死儀礼が生き残り血編み連打まで粘る
G2はダブマリ後強迫2枚と土地をキープ スモポ2枚落とした後相手が無色
土地ばかりだった間に立て直す
G3 BGWジャンク ○○
身内当たり 普段のフリプからもお互いの手を知り尽くしているので
プライドをかけた一戦的なサムシング
G1は罰火分有利 G2は青赤剣の前に危ない形となるが2体のボブが
コラコマとチャンドラを持ってきてくれて捌く事に成功
その後ボブはチャンドラの炎とリリアナの布告で自害してもらい残りライフ1に
なるも罰火とチャンドラで捌き続け最後は睨み合うタルモをチャンドラでブロック封じて殴る
フェアデッキにはやはり強い
G4 4Cデルバー ○○
ご都合トップが多かったのはあるがそれがジャンドである
しかしライフ的にかなりギリギリの勝負 向こうのトップで負けてる場面多々
G5 4Cデルバー ×○○
G1は青生物止められず撃沈
G3で初手ローム、不毛、不毛とあったので不毛ハメ開始
相手の1ランドキープもあり封じ込めてブレストも紅蓮波で弾いて勝利
5-0で突破
シングルエリミにまさかの身内3人揃う 家でやれ!
G1 BGWジャンク ○×○
身内と再戦 G2は死儀礼2体いるからとバッドランズ&不毛でキープしたらパパッと裁かれ負け
G3は開始早々囲い&外科的摘出で罰火が消えマズイ!となったが
チャンドラがアドを取り続け勝利
G2 URWミラクル ○×○
身内二人目 因縁の対決
ミラクルへの対処はかなりこの人に勉強させてもらっているので負けるわけにはいかん…
基本リリアナを守るゲームに持ち込めれば有利が付くのでそれを意識
G2は悪斬とペスの極悪殺法に撃沈 最終戦は相手のフィニッシャーを弾きながらリリアナ維持して勝ち!
コンボに当たらなかったのは幸い…? 下関レガシーはコンボ多いなーと思ってサイドに
ラブルマスターとか入れてたけども多分デルバーが多そうだなーと思いそれ用にちょいと変えたのが功を奏した感じ
MVPはロームとチャンドラ ドローをドレッジして罰火エンジン探しながらチャンドラで擬似ドローがフェアデッキ同士ではひたすら強かった
そして商品の赤緑フェッチ本当に嬉しい edhに刺します
プレミらしいプレミがあったのかすらよくわからんが、そこは要練習…
とにかく久々のレガシーめちゃ楽しかったです 運営のカメクラさんお疲れ様でしたー!
という日が続いております スタンダードはそりゃーゼンディカー帰ってきてテンションが上がりボックス2つ剥いたりしましたが、
とにかく調整が出来ずスタンのメタについていけないのが課題
ゲームデーも仕事と…まぁ2日目は出れたんですが身内のドラフトとedhが楽しすぎて疎かにしてしまうという事態に
ダークジェスカイを最初は組んでたんですがどう考えてもジェイスが必須という現実にぶちあたったのでいつもの赤黒かジャンドに戻りそうです
今週はSLCがあるとの事でそちらにお邪魔
デッキは罰火ジャンド
…で、まさかの全勝優勝でした
レシピは周南カメクラのDNに載ってます
忘れないうちに自分への戒めも込めて誰得戦績など
せっかくなので内容を後付け
G1 バントエンチャントレス ○○
ハンデスでドローエンチャ落としてスピードダウンさせ、あとは衰微とタルモで押せ押せ
G2はハンデスから入るとたい肥が2枚あったが衰微と合わせて落とす その後土地が止まったのを
繁茂潰してグダらせてからいつもの
G2 黒単POX ○○
序盤からシンクホール連打されもうダメかと思いきや
1t目死儀礼が生き残り血編み連打まで粘る
G2はダブマリ後強迫2枚と土地をキープ スモポ2枚落とした後相手が無色
土地ばかりだった間に立て直す
G3 BGWジャンク ○○
身内当たり 普段のフリプからもお互いの手を知り尽くしているので
プライドをかけた一戦的なサムシング
G1は罰火分有利 G2は青赤剣の前に危ない形となるが2体のボブが
コラコマとチャンドラを持ってきてくれて捌く事に成功
その後ボブはチャンドラの炎とリリアナの布告で自害してもらい残りライフ1に
なるも罰火とチャンドラで捌き続け最後は睨み合うタルモをチャンドラでブロック封じて殴る
フェアデッキにはやはり強い
G4 4Cデルバー ○○
ご都合トップが多かったのはあるがそれがジャンドである
しかしライフ的にかなりギリギリの勝負 向こうのトップで負けてる場面多々
G5 4Cデルバー ×○○
G1は青生物止められず撃沈
G3で初手ローム、不毛、不毛とあったので不毛ハメ開始
相手の1ランドキープもあり封じ込めてブレストも紅蓮波で弾いて勝利
5-0で突破
シングルエリミにまさかの身内3人揃う 家でやれ!
G1 BGWジャンク ○×○
身内と再戦 G2は死儀礼2体いるからとバッドランズ&不毛でキープしたらパパッと裁かれ負け
G3は開始早々囲い&外科的摘出で罰火が消えマズイ!となったが
チャンドラがアドを取り続け勝利
G2 URWミラクル ○×○
身内二人目 因縁の対決
ミラクルへの対処はかなりこの人に勉強させてもらっているので負けるわけにはいかん…
基本リリアナを守るゲームに持ち込めれば有利が付くのでそれを意識
G2は悪斬とペスの極悪殺法に撃沈 最終戦は相手のフィニッシャーを弾きながらリリアナ維持して勝ち!
コンボに当たらなかったのは幸い…? 下関レガシーはコンボ多いなーと思ってサイドに
ラブルマスターとか入れてたけども多分デルバーが多そうだなーと思いそれ用にちょいと変えたのが功を奏した感じ
MVPはロームとチャンドラ ドローをドレッジして罰火エンジン探しながらチャンドラで擬似ドローがフェアデッキ同士ではひたすら強かった
そして商品の赤緑フェッチ本当に嬉しい edhに刺します
プレミらしいプレミがあったのかすらよくわからんが、そこは要練習…
とにかく久々のレガシーめちゃ楽しかったです 運営のカメクラさんお疲れ様でしたー!
コメント
おめでとうございます!
なかなか顔出せませんがお会いした時は是非に!
個人的にはモダンのがレガシーの倍難しいです…